2016.07.19
無意識の発言
 先日、街のど真ん中(3車線の中央側)で、車が急に故障し、そのまま動かなくなり
 大渋滞を起こしてしまいました。。。^^;
 
 パニックになるかと思いきや、意外と冷静なもんですね。
 
 あぁ、交通整理しなきゃ・・・(呑気なもんです^^)と全体のことを考えてましたから。
 
 そして、若い男性に「どうしたんですか?! 動かなくなったんですか?!ニュートラル入ります?」と
 声をかけていただき、なんとか路肩の方へ。
 
 動かないと思っていた車ですが、Nニュートラルに入れると驚くほど簡単に動くんですね。
 数人の方に押され、アッサリ移動しました。
 
 それからレッカーを呼び、整備工場までの間そのドライバーの方との雑談。
 
 過去大変だった現場BEST3や、業界の話などの話、
 そして、このロードサービスの仕事は24H365日交替で対応し、現場に向かわない日はないそうです。
 
 毎日、どこかで故障や事故が起こっているんですね。
 
 ふと、
 「すぐに現場に来ていただいて、本当に助かりました。この仕事は毎日、誰かを助けてるんですね」と
 無意識に発していたようで、
 
 「そんなことないですよ^^;」と恐縮しながらもとても彼の嬉しそうに見受けられました。
 きっとセルフ・エスティームが高まったのでは?と感じています。
 
 ※セルフ・エスティームとは・・・自分のポジションに対する自己評価
 
 ロードサービスの仕事の一つに、動かなくなった車を指定の場所まで安全に運ぶ、があります。
 仕事に慣れてくると、〝運ぶだけ” を流れ作業のようにこなしている人もいるかもしれません。
 
 無意識に発した言葉ですが、彼の表情が変わり、帰るときには「どこまで行かれますか?乗って行きます?」と仰っていました^^
 
 コーチの仕事は、クライアントをゴールまで導く。
 その為にクライアントのエフィカシーヤセルフエスティームを上げ続けます。
 
 コーチは、24H365日コーチです。そのマインドです。
 良いコーチを見つけましょうね。
 
  
 
 【グループコーチング(茶会) 概要】
 ■日 時  平成28年8月6日(水)15:00~17:00
 ■場 所  大五ビル 会議室(札幌市中央区大通西5丁目11)
 ■料 金  通常価格¥40,000 → 特別価格¥15,000
 
 予約・お問い合わせは、info@hitolabo.com よりお申し込みください。
 
 —————————————————————-———————————-———————————-——————
 札幌・東京 コーチング・カウンセリンは「ヒトラボ」へ
 世界トップ基準のコーチがあなたのコーチです。
 ~らしく、生きる。~「ヒトラボ」
 http://hitolabo.com

Blog Archives
2025
2024
2023
2022
2020
2019
2018
2017
2016
2015








 ご予約・お問合わせ
ご予約・お問合わせ
