2017.07.20
稼げる講師の二極化
 セミナー講師の経験は、ありますでしょうか。
 
 自分の経験から得た知識ノウハウを体系立て、セミナーで情報開示するなど
 今は誰でも割と簡単に、セミナーを開くことが多くなりました。
 
 それゆえ、講師の質、クオリティに大きな開きがあるのも事実です。
 
 食える講師、食えない講師の差は、感覚的に2:8、1:9の割合で、稼げているのは一握りとなっています。
 
  
 
 ここまで読み進み、どんなことを感じるでしょうか。
 どういう心情が発してきたでしょうか。
 
 “敢えて”、「稼ぐ」「稼げる」と言う言葉を使いました。
 
 「稼ぐ」ということに、マイナスな感情、感覚がありましたか?
 
 もし、
 独立、起業、また講師とやっていきたい!
 と思っているのであれば、そのマインドは、切り替える必要があります。
 
 なぜなら、「稼ぐ」=「悪いこと」ではないからです。
 
 いつからか、
 「金儲けはいけないことなんだ」と刷り込まれ、そのマインド、価値観、信念が出来上がったのでしょう。
 
 
 もう一度言います。
 もし、
 
 「既存の仕事で成功したい!」
  「独立、起業、講師とやっていきたい!」
 
 と思っているのであれば、サッサとマインドを切り替えましょう。
 
 「稼ぐ」=正当な対価を得ること
 
 マインドが変われば、全てが変わります。
 コーチングは、マインドを変えるための手段です。
 ビジネススクールの講師として
 また、コーチング(ルー・タイスと苫米地英人博士の理論)スクールの講師として
 ありがたいことに、たくさんの方と関わらせて頂いています。
 
 どちらも共通していることは、関わった時間数と、相手の成果量が比例している点。
 学びだけじゃなく遊びも同じです。
 
 一度きりの人生を
  最高に楽む為の “場”(サロン)がスタートします。
 
 日時:2017年7月30日(日)14時~17時
 場所:札幌市中央区南1条西4丁目(申込者に詳細お送りします)
 参加費:無料(先着順10名限定)
 ※その後、懇親会(実費)を設けます。
 
 —————————————————————-
 札幌・東京 コーチング・カウンセリンは「ヒトラボ」へ
 世界トップ基準のコーチがあなたのコーチです。
 ~らしく、生きる。~「ヒトラボ」
 http://hitolabo.com

Blog Archives
2025
2024
2023
2022
2020
2019
2018
2017
2016
2015








 ご予約・お問合わせ
ご予約・お問合わせ
