2015.11.03
コンフォートゾーンとドリームキラーの関係
 人はそれぞれコンフォートゾーンで生きるとお伝えしました。 
 
 あなたの親や、友人も、それぞれのコンフォートゾーンで生きています。
 あなたが夢に向かって進み始めると、あなたと関わる対外的な人たちは
 多くの確率で “ドリームキラー”になるでしょう。
 
  
 
 ドリームキラーとは、周りの人の夢を壊してしまう人達のことです。
 
 例えば、将来の夢や目標などを言うと、
 「そんなの無理だよ」
 「やめておいたら?」
 「非現実的だよね」
 など、ネガティブな言葉が帰ってきます。
 
 これは、あなたが成長へ進み始めることが、相手にとってはコンフォートゾーンを脅かしことになるので、
 必死で、自分のコンフォートゾーンに戻そうとするからです。
 
 ちなみに、ドリームキラーの特徴とは、
 
 ①自分の事しか考えられない、つまりは抽象度がとても低い
 ②悪意がなく自分がドリームキラーになっていると言う自覚すらない
 ③親や家族、恋人や親友、学校の先生など近い所に存在している
 
 ということが挙げられます。
 
 大前提として、あなたのゴールや夢を言っていいのは、コーチだけです。
 なぜなら、コーチはドリームサポーターだからです^^
 
 —————————————————————-———————————-———————————-——————札幌・東京 コーチング・カウンセリンは「ヒトラボ」へ
 世界トップ基準のコーチがあなたのコーチです。
 ~らしく、生きる。~「ヒトラボ」
 http://hitolabo.com

Blog Archives
2025
2024
2023
2022
2020
2019
2018
2017
2016
2015








 ご予約・お問合わせ
ご予約・お問合わせ
