2017.01.26
ヘリコプター・ペアレントをご存知ですか?
 一昔前、モンスター・ペアレントが話題になりました。
 
 ペアレント=親ですので、
 ヘリコプター・ペアレントというのは、“ずっと見張っている親” という意味です。
 
 ちょっと怖いですよね。。。
 
 子どもに、将来の夢を聞くと
 昔は 公務員 が人気でしたが、今は 正社員 と答えるそうです。
 
 小さい子どもが心から「正社員」を望むでしょうか。
 
 そこには、親からの強い影響(ヘリコプターの様に見張っている?)を受けている可能性があるかもしれません。
 
 将来の夢を、正社員!ではなく、自分の本当にやりたいことへ。
 
 職業の選択、また職業以外の選択も
 人生はすべて、自分の「やりたいことをする」と言うのがコーチング理論です。
 
 そこには、好きか嫌いかは考えなくて良いというもの。
 
 つまり、“呼吸” と同じと言うことです。
 
 ゴールに合致していれば、365日普通にそうしているでしょうし、楽しいはずです。
 
 次回の旭川コーチングサミットでは、
 やりたいことを全力でしているコーチたちが登壇です!
 ぜひ、その方法を掴んで見てください!
 
 【旭川コーチングサミット2017】1月28日(土) 13時〜
 ◆日時/2017年1月28日(土) 13:00~16:00
 ◆会場/旭川市市民活動交流センターCoCoDe
 ◆料金/¥3,000(前日)/¥3,500(当日)
     懇親会のみのご参加は¥5,000
     (※サミットには間に合わないけど、登壇者とお話したい! 林市議と写真撮りたい!方向け)
 ◆申込/http://coach-hokkaido.com/asahikawa/
 —————————————————————-
 札幌・東京 コーチング・カウンセリンは「ヒトラボ」へ
 世界トップ基準のコーチがあなたのコーチです。
 ~らしく、生きる。~「ヒトラボ」
 http://hitolabo.com
Blog Archives



