2017.12.11
見積書、9割決まる理由とは
 12月に入り、お歳暮片手に挨拶回りをする方々が年の瀬を一層強めております。
 
 私も先日、大変お世話になった企業様へ年末のご挨拶に伺いました。
 お忙しい時期ですから、時間を取らせることのないよう、玄関先で失礼して、、、と思っておりました。
 
 が、応接へ通され、その後理事長室へ通されそしてそこで、思いもよらず来年度の仕事が・・・!
 社会活動全てにおいて、自分とは他者との関係性で成り立っています。
 関係が存在そのものを生み出し、価値へと繋がっているのです。
 
 自分と取引先担当者との関係が作れていないとしたら、理事長へのご挨拶タイムは生まれなかったでしょう。
 
 なぜなら
 自分とは他者との関わりで成り立っていますので、相手との関係をしっかり作れていなければ、
  私の価値は、ほぼ無いことになります。
 
 価値の無い人間を、わざわざ理事長に会わせる社員はいないでしょう。
 
 つまりは、「他者との関係性をどう作っていくか」が重要なのです。
 
 関係性が、存在を生み出し価値へとつながる。
 それにより2017年は、お陰様で提出する見積もりはほぼ通るという結果となりました。
 
 望む結果、成果を得られていないのであれば、スキル、テクニックなどの小手先なハード(技術)に
 走るのではなくソフト(マインド、あり方)を修得する必要があります。
 
 関係性があなたの存在、価値を生み出します。
 
 ビジネススクールの方で開催しているセミナーの一つに「売れる営業必須のスキル」があります。
 売れている営業マンがだけがしていることを事例を使って学ぶセミナーです。
 
 事前準備から、テストクロージング、ヒアリング他
 学ぶべき営業スキルはまだまだありますが、受講生の多くは、こう言います。
 
 「営業は、科学だったんだ・・・。」
 
 そうなんです。
 
 営業は科学であり、更に高い抽象度で言うと、“縁起” そのものなです。
 
 通用したりしなかったりの小手先技術を学ぶのではなく、本質から営業の基礎を身につけてください!
 
 〇1月10日(水)19時15分~20時45分
  「売れる営業」必須のスキル! やらかしてる営業マンの為のセミナー!!
 http://www.business-sapporo.com/20180110-2/
 定員に達するセミナーもありますのでお急ぎください。
 
 早速来年度の仕事が入り、良い年を迎えられそうです。
 チャレンジの準備をするなら “ 今 ”ですよ!
 —————————————————————-
 札幌・東京 コーチング・カウンセリンは「ヒトラボ」へ
 世界トップ基準のコーチがあなたのコーチです。
 ~らしく、生きる。~「ヒトラボ」
 http://hitolabo.com

Blog Archives
2025
2024
2023
2022
2020
2019
2018
2017
2016
2015








 ご予約・お問合わせ
ご予約・お問合わせ
