2016.05.12
セミナー参加者のタイプ分け
 セミナー講師をしていますと、
 セミナーへ参加する人のタイプを3つに分けることが出来てきます。例えば、「あがり症根絶」セミナーの場合。タイプ1 純粋なるあがり症な人。
 これは字のごとく、あがり症であることをどうにかしたい。問題を解決したいという方です。タイプ2 あがり症かどうかを確認したい人。
 人前で何かを話すときに、少しは緊張するけど、これっておあがり症になっちゃうの?
 どの程度であがり症なのかを確認したいと言う方です。タイプ3 セミナーの進め方、講師の勉強をしたい方。
 このタイプは、あがり症でもなんでもなく、
 講師のトークや、ファシリテートのスキルを学びたい、と言う方で他とは違う目的で参加しています。
 
 この3タイプは、それぞれゴールが違います。
 
 そして、セミナーで持っているゴールは、本当のゴールではないことが多いです。
 
 現状の、目の前の作られたゴールです。
 じゃあ、自分の本当のゴールとは何か。
 
 そこをお試しレッスンで、設定をしていきます。
 
 5月は
 14(土) 13:15~14:45
 18(水) 19:15~20:45
 http://hitolabo.com/seminar/2016%E5%B9%B45%E6%9C%8814%E6%97%A5%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%8C%E3%82%8A%E7%97%87%E6%A0%B9%E7%B5%B6%E3%80%8D%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%81100%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%89%8D%E3%81%A7%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%A6/
 
 本レッスンでは、話し方の「論理思考」のトレーニングも行います。
 「話が長い」「説明がわかりづらい」から、自分を変えてみませんか。
 —————————————————————-———————————-———————————-——————
 札幌・東京 コーチング・カウンセリンは「ヒトラボ」へ
 世界トップ基準のコーチがあなたのコーチです。
 ~らしく、生きる。~「ヒトラボ」
 http://hitolabo.com

Blog Archives
2025
2024
2023
2022
2020
2019
2018
2017
2016
2015








 ご予約・お問合わせ
ご予約・お問合わせ
